作曲・編曲をサポートする、即戦力アップライトピアノ音源! |
EZ KEYSシリーズ第二段『EZ KEYS - UPRIGHT PIANO』は、"作曲・編曲をサポートする" アップライトピアノ音源です。ヴィンテージなアップライトピアノ:Ostlind & Almquistを、ワールドクラスのレコーディングスタジオと一流機材を駆使して精細に収録。グランドピアノではとても出せない、柔らかく温かいサウンドが特徴的です。 |
同社ドラム音源『EZdrummer』でお馴染みのMIDIブラウザには、ポップス、ロック、ゴスペル、カントリー、ジャズなど、一流のピアニストによって演奏された、幅広い音楽ジャンルに対応するMIDIフレーズを豊富に収録。お好みのMIDIフレーズを「ソングトラック」にドラッグ&ドロップし、五度圏(サークル・オブ・フィフス)をベースにデザインされた「スマートトランスポーズ機能」で響きの色彩を整えるだけで、楽曲のインスピレーションを得るのに理想的なバッキングトラックを構築することができます。 |
 | プラグイン、スダンドアロンともに64bit に対応。スタンドアロンでは低レイテンシーで演奏可能。 「MIDI ブラウザ」を搭載。「ソングトラック」やDAWにMIDI フレーズをドラッグ&ドロップ可能。 「ソングトラック」を搭載。「MIDI ブラウザ」または外部からMIDI フレーズをドラッグ&ドロップすることで、バッキングを制作可能。 「ソングトラック」では、サードパーティ製またはユーザー作成のMIDI フレーズも扱うことが可能。 「ソングトラック」にドラッグされたMIDI フレーズのコード進行を即座にアナライズ。 「ソングトラック」ではベーシックなコードをワンクリックで追加可能。 ソングトラックではMIDI のレコーディングが可能。 五度圏をベースにデザインされた「スマートトランスポーズ」では、MIDI フレーズのコード進行を自由自在に変更することが可能。 コードにテンションを追加することが可能。響きを自由に操ることができます。 譜面台には演奏されたコードネームを即座に表示。 EZ KEYS にインポートされたMIDI をヒューマナイズすることが可能。 トランスポーズ機能を搭載。 「ソングトラック」の内容をWAV ファイルでエクスポートすることが可能。 オクターブ、セミトーン、セント単位でピッチを調整することが可能。 MIDI キーボードの感度や演奏スタイルに合わせ、レスポンスを調整することが可能。 サスティンペダル、ソステヌートペダル、ダンパーペダルを用意。 MIDI ラーンとオートメーションに対応。 Overloud 社によるハイクオリティ・エフェクトを搭載。サウンドデザイナーによるプリセットを多数用意。 | |
■動作環境 |
 | コンピュータ G5(IntelMacを推奨) OS MacOS X 10.5以降 RAMメモリ 1GB インターフェース VST2.4、AudioUnits、RTAS(Protools 8以降)、スタンドアロン対応 |  | コンピュータ Pentium IV/Athlon 1.8GHz以上を推奨 OS Windows XP(32bit) / Vista(32, 64bit) / Windows 7(32, 64bit) RAMメモリ 1GB インターフェース VST2.4、RTAS(Protools 8以降)、スタンドアロン対応 | |